北欧のモノづくりのもの展
HAUSKA TAVATA店内で北欧のモノづくりのもの展を開催いたします。
木製の眼鏡 KRAA KRAA(クラークラー)と普段は取り扱いのない北欧雑貨を期間限定で販売いたします。
ぜひ、この機会にご来店下さい。
日時:11月21日(木)〜12月25日(水)(不定休)
時間:11:00AM - 7:00PM
場所:HAUSKA TAVATA(ハウスカ タバタ)
木製眼鏡 KRAA KRAA(クラークラー)
○フィンランドの曲木の木工技術
○木の質感と美しいカラー
○軽量フレーム
作家: Matti Hänninen(マティー・ハンニネン)
フィンランドのアイウェアブランド
4年間の研究と製品開発で生まれ、薄い木材のstructure構造(多重圧着構造)により柔軟性、剛性が備わった新しい発想のアイウェアです。
素材はバーチ材またはクルミ、ナナカマド、カーリーバーチ、スモークオークなどの天然木を使用。
フレームに使用される色は、肌に触れても安全な水性染料です。フレームとその材料(色を含む)はアイウェアとしての安全性を臨床的にテストされており、CE / ISOの承認済みです。
北欧雑貨
・VALONA(ヴァロナ デザイン) 白樺の木で作られたオーナメント&アクセサリー
・maryajalava(マリアヤラヴァ) 個性的なデザインで1点1点ハンドプリントしているタイツとレギンス
・BEESWAX CANDLE(ペンネンさんのみつろうキャンドル) はちみつ職人ペンネンさんの農場で一つ一つ丁寧に手作りされたみつろうキャンドル。
・Annansilmat-aitta(アンナンシルマット-アイッタ)目の不自由な人たちと工芸品を作るフィンランドの団体です。
1点ずつハンドメイドの製品。自分だけの1点ものになります。
その他多数の北欧雑貨を取り揃えてお待ちいたしております。