top of page

偏光レンズについて

偏光レンズとは?
偏光レンズ.png

偏光フィルターにより光の乱反射を除去

偏光レンズは、レンズの間に光の乱反射を除去することができる偏光フィルターを挟み込んだレンズです。

太陽光などの自然光は、色の濃いサングラスなどで眩しさを軽減できます。

しかし路面や建物、水面などから反射してくる光は複雑な乱反射が発生するので一般のサングラスレンズでは対処できないのです。

偏光レンズなら、偏光フィルターが光の侵入を一方向に調整してくれるため、乱反射した光のノイズを取り除くことが可能になります。

偏光フィルターによるノイズカットイメージ
① 裸眼で見た場合
裸眼で見た場合.png
② 偏光フィルターを使用
偏光フィルターを使用.png

写真①では、店舗のガラスに外の風景が映りこみ、店の内部が見えづらくなっています。

これはガラスに反射した光が、鏡のように外側の像を映し出してしまうために起こる現象です。

反射した光は、偏光(偏った光)と呼ばれ、この反射光(偏光)を取り除くことで、写真②のように店舗の内部が確認できるようになります。

その他の偏光レンズの見え方(メーカーサイト)

https://www.itolens.jp/ilps

偏光レンズの仕組み

⓵一般のレンズ(UV380)

一般のレンズ.png

➁偏光レンズ

偏光レンズ構造.png

①の一般レンズでは、乱反射した光のノイズが目に直接入るため、まぶしさを感じます。また、水面反射やガラスなどに映り込んだ像を除去することはできません。

②の偏光レンズはレンズの間に光の乱反射を抑える偏光フィルターを挟み込んでいます。光のノイズを抑え、水面反射やガラスなどに映りこんだ像を除去することが可能となります。

店舗にサンプルをご用意してありますので、実際に見え方をご覧いただけます。

2枚1組税込価格

度なし偏光レンズ

度付き偏光レンズ

​遠近両用偏光レンズ

・・・

・・・

​・・・

17,600円

33,000円〜

41,800円〜

■ 注意事項

□ パソコン・スマートフォン・カーナビ等の液晶画面は角度によって見えにくくなることがあります。

□ 自動車のガラスや窓ガラスの種類によっては歪みが見えることがあります。

□ 夜間運転には使用できません。

bottom of page