ハウスカタバタ オープン10周年記念イベント
- hauska-tavata
- 5月7日
- 読了時間: 3分
店長の宮尾です。
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?
お客様に伺うと、意外とカレンダー通りのお休みだという方が多くて。
大型連休のお客様はわずかでした。
僕は三浦大知くんのライブに行ったり、それなりに楽しんでました!
押し活は元気をもらえますよね!
それはさておき、毎月1日と16日更新予定の店長日記、すでに5月7日。。。。
申し訳ありません。
おかげさまで大変忙しくしておりました。
予約システムの予約件数上限に到達するくらい。
これはもう、ありがたいことです。
本当に。
今回は、いよいよ間近に迫った、ハウスカタバタ10周年記念イベントについて詳しくご紹介します。
一応3月にも公開していますが、念の為。

ハウスカタバタ 10th anniversary
RES/REI & BRUNO CHAUSSIGNAND
Special archive event
5月28日〜7月27日
ハウスカタバタにて 予約制
5月28日、おかげさまでオープンから10年。
この10年を取り扱いブランドと共に歴史を振り返る時間にしたいと考え、このイベントを企画しました。
RES/REI
BRUNO CHAUSSIGNAND
各ブランドの創業から今日まで歴史を振り返るアーカイブコレクションをご覧いただけます。
私ですら見たことがないブランド初期の作品を特別にご用意します。
RES/REIとかBRUNOの初期ってこうだったんだ!
10年という流れをブランドの変化と共に感じてください。
新作に目が行きがちなことも多いのですが、過去の作品を振り返るのもまた面白いです。
3月に開催していたゴルチエイベント然り。
時代を遡るということはメガネを知る、良い機会になるのです。
一点ものがほとんどですので、気に入ったものがあれば、それは運命だと思っていただけると嬉しいです。
BRUNOはブランド初期どころか、ブランド創設期の作品も掘り出してくれそうです。
担当のLuisさんが倉庫見てくる!と言ってくれて、まさにアーカイブイベントに相応しい内容に。
数モデル写真を見せてもらいましたが、すごいモデルがありました。
いかにも僕が好きなやつです。
日本に一度も入ったことのない貴重なモデルをご覧いただけますので、どうぞお楽しみに!
楽しい時間になると思いますので、ぜひお気軽にお出かけください。
さらに、フレームだけではなくレンズでも特別なイベントが!
ZEISS Photo fusion X
調光加算料金 無料キャンペーン
5月28日〜7月27日注文分
これはかつてない、大変お得な機会です!
ZEISS調光レンズを購入の際、なんと、調光加算料金を無料にします!
通常のクリアレンズと同じ価格で調光レンズが作れてしまうということ。
(対象は単焦点、多焦点フリーフォームレンズのみ)
詳しくは是非店舗にてご相談ください。
5月7日時点で10名近くキャンペーンのスタートを待ってからレンズを注文するというお客様がいますw
それほどお得なキャンペーンです。
ZEISS調光レンズといえば、ZEISSならではの美しいブルー、そして新色ブラックが他社にない個性。
調光レンズの便利さと合わせて、ぜひこの機会にお試しください。
イベントやキャンペーンも大切なのですが・・・
1から始めたメガネ店、なんとか10年続けることができました。
このことをお客様に感謝としてお伝えする大切な機会とも考えています。
ハウスカタバタのミッションは、お客様のメガネ生活を楽しく快適にすること。
このスタンスを変えることなく、お客様とハウスカタバタの輪、つながりが今後もうまく循環していくように努めます。
10年から20年へ。
まずは10年の一区切り、みなさまとともにお祝いできたら幸いです。
みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
10年のご愛顧、本当にありがとうございます!







