RES/REI プレスリリース 2023FALL
報道関係者各位
プレスリリース/2023年10月
イタリアのデザイナーズ眼鏡ブランドRES/REI(レスレイ)がSILMOにて全23モデルの新作を発表。
3つの新コレクションにも注目が集まる。
上:RES/REIのキャンペーンイメージ、新作コレクションのESSENCESコレクションからモデルJUNIPERを着用
イタリアのデザイナーズ眼鏡ブランドRES/REI(レスレイ)がパリの眼鏡・光学機器見本市SILMO PARIS(シルモ・パリ)で新作を発表。全23モデル、113バリエーション、3つの新コレクションを発表した。今シーズンの新コレクションはECLIPSESコレクション、GENTLEMENコレクション、そしてZODIACコレクション。また、既存のSCULPTURESコレクションとESSENCESコレクションからも新モデルが登場。サングラスフレームはSCULPTURESコレクションから新しく「PUNK SUNSET」というコンセプトのもと、新モデルが発表された。
RES/REIの特徴のひとつでもある、イタリアの老舗眼鏡生地メーカー、マツケリ社との共同開発のオリジナルアセテートは今シーズン、2色の発表。また、マツケリ社の1970年代のアーカイブからの復刻を含む、3色の新しいハバナカラーが登場した。
RES/REIは秋の新作として全23モデル、113バリエーション、そして3つの新コレクションを発表。注目の高い新コレクションの一つ、ECLIPSESコレクションはそのコレクション名の通り(ECLIPSES=日食や月食)、眼鏡のデザインで色と形のオーバーレイ(重なり)を探求。各フレームは、異なる色と異なるレイヤー(層)のアセテートで構成されている。似ているようで異なる形状が削り出され、そのレイヤーが新しい色合いを演出する。その結果、非常にフェミニンな要素と、美しいカラーリング、そしてフレームの軽さが特徴。
ECLIPSESコレクションの3つの特徴は2層のアセテート(左)、3層のアセテート(中心)、そして立体的なデザインのテンプル(右)
2つ目の新コレクションのZODIACコレクションは、新しいテンプルのコンセプトを採用。従来のテンプルは、芯金がアセテートの内部にシューティングされているのに対して、ZODIACコレクションでは金属部分がアセテートの2つの層のあいだに接着される、ラミネーション技術を採用。その結果、芯金の形状に自由度があり、さらに多くのカラーコンビネーションが可能となった。
(上)ラミネーション技術を採用したテンプルデザイン
ZODIACコレクションではカラーコンビネーションに合わせたフロント(左)と、マットと光沢のある質感の表面(右)が楽しめる
今シーズンから男性らしいモデルに更に力を入れているRES/REIは、新コレクションとしてGENTLEMENコレクションを発表。GENTLEMENコレクションは力強い男性的な感覚にクリエイティブな要素が融合。このコレクションでは5枚蝶番が採用され、リベットでストライプ模様入りの芯金に取り付けられている。各フレームには立体的なディテール、洗練されたカラーコンビネーション、そして精巧な形状が融合されている。
GENTLEMENコレクションで追加された新色、2層のアセテートのハバナ/グリーン(左)、新しいブルーの2層のアセテート(中央)、新しいモノカラーのオリーブグリーン(右)
GENTLEMENコレクションの特徴はRES/REIらしい遊び心に溢れたディテールで溢れている。5枚蝶番の採用(左)、シルバーの印字と「ROARING 20s(狂躁の20年代)」に触発されたタイポグラフィ(ビジュアルリファレンスはアールデコとレトロなバーで使用されるタイポグラフィ)(中央)、立体的なテンプルデザイン(右)
テンプルの金属のディテール(左)、新しいオリジナルの芯金(中央)、フロントの立体的なデザイン(右)
(上)RES/REIのキャンペーンイメージ。新コレクション、GENTLEMENコレクションからモデルSIRを着用
GENTLEMENコレクションではイタリアの老舗眼鏡生地メーカー、マツケリ社の1970年代のアーカイブから復刻されたアセテートシートを含む、3色の新しいハバナカラーを採用。
また、RES/REIの特徴のひとつであるマツケリ社と共同開発のオリジナルアセテートは今シーズン2色発表。イタリアではこどもの頃の思い出と繋がりの深い、遊び心を彷彿させる万華鏡にインスパイアされたアセテートカラーなどが登場。日本でも人気の高いDIAMONDSコレクションや新コレクションのZODIACコレクションで使用される。
新ハバナカラー:マツケリ社の1970年代のアーカイブから復刻されたハバナ(左)、深いハバナにブルーハイライトが部分的に入っている(中央)、グリーンストライプハバナ(右)
今シーズン2色発表された、マツケリ社と共同開発のオリジナルアセテート。イタリアでは幼少期の思い出と繋がりの深い、遊び心を彷彿させる万華鏡にインスパイアされたアセテート(左)、とレッドとグリーンのファッショントレンドからインスピレーションを受けたアセテート(右)
既存のコレクションであるSCULPTURESコレクションとESSENCESコレクションからは各2モデルずつ新作が登場。ESSENCESコレクションの新モデルは淡いグラデーションアセテートを採用した新しいカラーコンビネーションで、RES/REIの更なる色の探求を感じられる。
(上)既存のESSENCESコレクションからの新モデル。フロントにグラデーションアセテートを採用し、新しいコンビネーションを探求。
また、既存のSCULPTURESコレクションから「PUNK SUNSET」というコンセプトでサングラスフレームが発表された。このコンセプトは2つのことからインスピレーションを受けている:パンクカルチャーと、夕焼けで見られるグラデーションの色だ。
各モデルはフロント上部にカットが施され、SCULPTURESコレクションの特徴のような、色鮮やかな色の層で構成された素材が露出する。フェードアウトするグラデーションは夕焼けを思わせる。テンプルの2つのRES/REIのアイコンであるひし形の金属のピンは、パンクの特徴を参考にしている。
SCULPTURESコレクションから「PUNK SUNSET」というコンセプトでデザインされたサングラスフレーム。モデルSUNRISE(左)、モデルVESPER(右)
上:RES/REIのキャンペーンイメージ、モデルSUNSETを着用
ブランド情報:
「Handmade in Italy with Love」そんなコンセプトで作られているRES/REIのフレームは、デザイナーOliviero Zanon(オリビエロ・ザノン)とRES/REIチームにより、イタリアのトレヴィーゾの本部を拠点に、眼鏡の産地ヴェネト州で職人により日々ひとつずつ生まれています。丹精に磨き上げられた鮮やかな光彩、発色豊かなマツケリ社と共同制作のオリジナルアセテート生地、どこまでも丁寧に作られたフレームからは豊かな感性が伝わります。2011年設立。
フレーム原産国:イタリア
ホームページ:https://www.resrei.com
【取り扱い商品に関するお問い合わせ】
INOCO LAB JAPAN(株)(担当:宮尾)
TEL:070-1580-0046 E-MAIL:info@inocolab.com
代理店情報:
会社名:INOCO LAB JAPAN 株式会社
所在地:神奈川県横浜市中区山下町1番地シルクセンタービル1025号室
ホームページ:https://www.inocolab.com
コンセプトストア/ショールーム:
店名:HAUSKA TAVATA(ハウスカ タバタ)
住所:神奈川県横浜市中区山下町1番地シルクセンタービル1016号室
営業時間:11:00〜19:00
ホームページ:https://www.hauskatavata.com
(予約制となっております。ご来店の際は担当者に事前にお問い合わせくださいませ。)